はっ‐こハク‥【博古】
- 〘 名詞 〙 昔の事に広く通じること。
- [初出の実例]「太子天性明悟、雅愛二博古一」(出典:懐風藻(751)大友皇子伝)
- 「顕理・斯百爾面は博古の人にて」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一一)
- [その他の文献]〔張衡‐西京賦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「博古」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の博古の言及
【秦邦憲】より
…江蘇省無錫の人。ペンネーム博古。1925年中国共産党に入党,28年モスクワに留学,30年陳紹禹(王明)らと帰国。…
※「博古」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 