デジタル大辞泉
「厚鬢」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あつ‐びん【厚鬢】
- 〘 名詞 〙 髪形の一つ。頭の中央から額へかけて髪をせまくそり落とし、左右にふさふさと結い分け、髻(もとどり)を高く結った髪。昔、神主などが結った髪の形で、上品、温雅なものとされた。⇔糸鬢(いとびん)。
- [初出の実例]「能太夫ゑほし桜の陰見えて 柳の髪やあつ鬢の先〈宗恭〉」(出典:俳諧・物種集(1678))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 