デジタル大辞泉
「厭世」の意味・読み・例文・類語
えん‐せい【×厭世】
世の中をいやなもの、人生を価値のないものと思うこと。「厭世自殺」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えん‐せい【厭世】
- 〘 名詞 〙 ( 「せい」は「世」の漢音 ) この世や人生は悪と苦にみちていて生きていることがつまらないものだと思うこと。世の中をいとうこと。⇔楽天。
- [初出の実例]「誠信の以て厭世(ヱンセイ)に勝つところなく経験の以て厭世(ヱンセイ)を破るところなき純一なる理想を」(出典:厭世詩家と女性(1892)〈北村透谷〉)
- [その他の文献]〔荘子‐天地〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「厭世」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 