及位村(読み)のぞきむら

日本歴史地名大系 「及位村」の解説

及位村
のぞきむら

[現在地名]真室川町及位

釜淵かまぶち村の北東に位置し、塩根しおね(真室川)の最上流域にあたる。南は六〇〇―八〇〇メートルの山地を境に中田なかだ(現金山町)などと境し、東・北は八〇〇―一〇〇〇メートル級の山並で出羽国雄勝おがち郡との境をなす。主寝坂しゆねざか峠を越えて当村に入る羽州街道は当地を縦断し、雄勝峠越で雄勝郡に向かう。枝郷に鏡沢かがみざわ田代たしろ朴木沢ほおきざわ塩根川しおねがわがある。朴木沢は本郷集落と雄勝峠の間にあり、新田本村鑑によれば三郎右衛門なる者が山回りおよび境守を勤めていたが、山中が広く諸木も多いために、秋田藩領より盗伐に来る者も多かったという。慶長七年(一六〇二)一〇月晦日の信太飛騨守等連署過所(佐藤文書)が「ふうき沢」の三郎衛門に与えられている。元和八年(一六二二)御前帳写では高一六九石余、寛文四年(一六六四)の新田高三四石余(新田本村鑑)、明和三年(一七六六)には高三六九石余・反別三五町六反余、文化元年(一八〇四)には高三七二石余、うち田方三五六石余、反別三五町七反余、うち田方三三町九反余(吉村本村鑑)、文政一〇年(一八二七)新庄領総高控では竈数八〇(うち借屋四)、人数四五三、駄馬九・駒二九。


及位村
のぞきむら

[現在地名]大内町及位

いも川の中流左岸にあり、北は長坂ながさか村、西は葛葉見くつばみ村と接し、南に標高三七一・九メートルの薬師やくし山がある。

慶長一七年(一六一二)の由利郡中慶長年中比見出検地帳(由利郡中世史考)新沢あらさわ郷の一村として村名がある。寛永二年(一六二五)では一九五石三斗八升二合、納米一一三石三斗二升一合、免五ツ八分(油利之内修理大夫様御知行御検地帳免定之目録写)。正保三年(一六四六)の出羽国油利郡内高目録(秋田県庁蔵)に一五八石一斗七升二合とあり、そのうち畑は三石九斗二升六合で、「水損所」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android