反社会的集団(読み)はんしゃかいてきしゅうだん(その他表記)antisocial group

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「反社会的集団」の意味・わかりやすい解説

反社会的集団
はんしゃかいてきしゅうだん
antisocial group

既存社会組織法律道徳に反抗する性質をもった集団非行少年の集団や暴力団組織だけではなく,政治経済文化などに関係した反社会的集団もある。個人がこの種の集団に参加する際の心理的動機は,一般社会での適応困難から生じる逃避である場合が多いといわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む