受難会(読み)じゅなんかい(英語表記)Congregatio Passionis; Clerici Excalceati SS. Crucis et Passionis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「受難会」の意味・わかりやすい解説

受難会
じゅなんかい
Congregatio Passionis; Clerici Excalceati SS. Crucis et Passionis

御受難会ともいう。 1720年十字架の聖パウロイタリアに創立し,41年教皇の認可を得たカトリック修道会。厳格な観想生活と布教活動を調和させているのが特色で,黙想会の指導に力を注いでいる。同じくパウロが 70年に創立した女子受難会もある。西ヨーロッパのほとんどの国,南北アメリカアフリカフィリピンインドネシア進出,日本へは 1953年アメリカの受難会士が渡来,大阪を中心に活動している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android