口唇裂と口蓋裂の受診医療機関

六訂版 家庭医学大全科 の解説

口唇裂と口蓋裂の受診医療機関
(口・あごの病気)

 口唇裂口蓋裂は、生まれた時から社会人となったあとまで、継続した治療が必要です。子どもさんの成長につれて、見た目だけでなく、言葉、歯並びや噛み合わせ、顎の発育などさまざまな問題が生じます。手術口腔外科および形成外科が担っていますが、言語治療、耳鼻咽喉科矯正歯科小児科などとチーム医療を行っている医療機関で治療を受けることをすすめます。

 一般社団法人日本口蓋裂学会では『口唇裂・口蓋裂の治療プラン­全国111診療チームにおける現況­』と題した小冊子を刊行しています。チーム代表者の施設名、チームの構成メンバー、出生前診断に対するカウンセリング有無、治療法や治療時期、チームの特徴が記載されており、医療機関をさがす際の参考になるでしょう。一般社団法人日本口蓋裂学会事務局 〒135­0033東京都江東区深川2­4­11一ツ橋印刷学会事務センター(電話03­5620­1953)にお問い合わせください。

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android