古田昌幸(読み)フルタマサユキ

デジタル大辞泉 「古田昌幸」の意味・読み・例文・類語

ふるた‐まさゆき【古田昌幸】

[1933~1999]野球選手・監督熊本の生まれ。立教大学二塁手として、長嶋茂雄らとともに活躍。卒業後は社会人野球熊谷組に進み、都市対抗野球で優勝3回。引退後は日本野球連盟理事や都市対抗野球運営委員会委員などを歴任し、野球の発展に貢献した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む