可航半円(読み)カコウハンエン

デジタル大辞泉 「可航半円」の意味・読み・例文・類語

かこう‐はんえん〔カカウハンヱン〕【可航半円】

移動する熱帯低気圧の進行方向に対し、北半球では左側南半球では右側半円。風が比較的弱く、航行中の船を熱帯低気圧後方に運ぶように吹くので、脱出しやすい。追い風半円。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「可航半円」の意味・読み・例文・類語

かこう‐はんえんカカウハンヱン【可航半円】

  1. 〘 名詞 〙 進行中の熱帯性低気圧で、風の弱い側の半円。北半球では進行方向の左側、南半球では右側にあたる。航行中の船舶圏内から脱出しようとするときに追い風を受けることになるので「追い風半円」ともいう。可航とはいっても低気圧の中心付近では風が強いので航行は危険。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「可航半円」の意味・わかりやすい解説

可航半円
かこうはんえん

北半球では台風や発達した低気圧の進行方向に対して左側の半円(南半球では右側)のことをいう。中心に吹き込む風と、台風や発達した低気圧自身の動きによる風とが相殺するので、右側の半円に比べ比較的風が弱く、波高も低くなる。可航半円にいる船舶が避難のため中心から遠ざかろうとするときには追い風を受け脱出しやすいので、追い風半円ともいう。

饒村 曜]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「可航半円」の意味・わかりやすい解説

可航半円 (かこうはんえん)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の可航半円の言及

【危険半円】より

…進行方向と風の方向が重なって風が強く,また船舶などは台風の前方に流されて中心に接近しやすくなり,しかも長く暴風にさらされる。反対側は可航半円navigable semicircleと呼んだ。【近藤 洋輝】。…

【台風】より

…強い台風では50m/sをこえることも多い。移動している台風では,進行方向に向かって台風中心の右側の方が左側より風が強い(右側を危険半円,左側を可航半円と呼ぶこともあった)。移動速度が大きいほど左右の非対称は大きくなる。…

※「可航半円」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android