同和対策審議会

山川 日本史小辞典 改訂新版 「同和対策審議会」の解説

同和対策審議会
どうわたいさくしんぎかい

1960年(昭和35)に設置された総理府の付属機関。略称同対審。55年に部落解放全国委員会部落解放同盟と改称すると,部落解放運動は一層の盛り上がりをみせ,58年に取り組み始めた部落解放国策樹立要求運動に応えて設置された。61年に行われた「同和地区に関する社会的及び経済的諸問題を解決するための基本的方策」に関する諮問に対し,65年に答申。被差別部落問題の解決を国の責務とし,同和行政の必要および特別措置法制定を提言した。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android