呉稚暉(読み)ごちき(英語表記)Wú Zhì huī

改訂新版 世界大百科事典 「呉稚暉」の意味・わかりやすい解説

呉稚暉 (ごちき)
Wú Zhì huī
生没年:1865-1953

中国学者,政治家。稚暉は字。名は敬恒。したがって呉敬恒でも呼ばれる。江蘇省無錫の人。清末の挙人。日本,イギリス,フランス留学中国同盟会に参加。パリで李石曾らと雑誌《新世紀》を発刊し無政府主義を宣伝した。中華民国成立後,帰国して教育による中国の改革を唱え国語運動に尽力。1923年〈科学と人生観〉の論争がおこると,胡適らと西洋科学文明の全面的導入を主張し,梁漱溟らの東洋文化主義に反対した。その後,国民党元老として反共主義に立って蔣介石擁護,新中国成立に際しては台湾に逃れた。著書に《呉稚暉学術論著》などがある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「呉稚暉」の意味・わかりやすい解説

呉稚暉【ごちき】

中国の思想家。稚暉は字,名は敬恒。江蘇省の人。日本,英国,フランスに留学し,中国同盟会加入アナーキズム紹介・宣伝も行い,文字改革推進にも努めたが,後には国民党長老の一人として蒋介石の反共クーデタを積極的に支持した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android