(読み)カ

デジタル大辞泉 「呵」の意味・読み・例文・類語

か【呵】[漢字項目]

[音]カ(呉)(漢)
しかる。どなる。とがめる。「呵責かしゃく
大きな声で笑うさま。「呵呵大笑かかたいしょう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「呵」の読み・字形・画数・意味


8画

[字音]
[字訓] せめる・しかる

[字形] 形声
声符は可(か)。可は祝の器である(さい)に対して、柯枝(かし)で殴(う)ってその実現を責める意で、呵するの意があり、その意に従うを可という。〔玉〕に「責むるなり。訶と同じ」とあり、訶は金文では歌の意に用いる。その祝の声調を訶という。

[訓義]
1. せめる、もとめる、なじる。
2. 大きな声を出す、しかる、よぶ、注意する。

[古辞書の訓]
名義抄〕呵 イサフ・サイナム・イカル・クチノサキラ・ムサボル・フク・アヤマル・アヤカル 〔立〕呵 セム・セメラル・イサフ・イサナム・タタク・トガム・イカル・アヤマル・アヤカル・ムサボル・ネムコロ

[声系]
呵・可・訶・哥・歌はみな可声。可の声義を承ける。河は河の流声を写し、みな擬声語である。

[熟語]
呵引呵衛呵呵呵喝呵詰呵禦・呵・呵禁呵譴・呵欠呵護呵詬呵止・呵呵辱呵責呵噪呵殿呵怒・呵導呵罵・呵筆呵蹕呵辟・呵問
[下接語]
譴呵・呵・受呵・笑呵・呵・啖呵・怒呵・導呵・咄呵・筆呵・鞭呵・連呵

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android