命取り(読み)イノチトリ

デジタル大辞泉 「命取り」の意味・読み・例文・類語

いのち‐とり【命取り】

生命、または地位財産などを失う決定的な原因になる事柄。「命取り病気」「失言命取りとなる」
相手の命を奪うほどの美女または美男をいう語。
堺町名物―め、何の生まれ替はりてあの美しさ」〈浮・椀久二世〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「命取り」の意味・読み・例文・類語

いのち‐とり【命取】

  1. 〘 名詞 〙 生命、地位、財産、名誉などを失う原因となるものや事柄。美女をいうのにも用いた。
    1. [初出の実例]「あの御器量で金銀に事欠き給はぬ御暮しは、太夫様方の命取(イノチト)りといふもの」(出典浮世草子・風流曲三味線(1706)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む