商売屋(読み)ショウバイヤ

精選版 日本国語大辞典 「商売屋」の意味・読み・例文・類語

しょうばい‐やシャウバイ‥【商売屋】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 商売をする家。あきんどや。商家。
    1. [初出の実例]「宅(うち)は商売屋だもんだで、何だか訳の解らない女がゐるなんぞと思はれても、余り体裁が好くねえしね」(出典新世帯(1908)〈徳田秋声〉三四)
  3. 遊女屋、芸者屋などのように、おもに客のもてなしをする家。また、それを職とする人。
    1. [初出の実例]「親指に肉がなけりゃこれも商売屋(シャウバイや)で嫌ふ事」(出典:浄瑠璃神霊矢口渡(1770)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む