デジタル大辞泉
「喉頭蓋」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
喉頭蓋
こうとうがい
喉頭腔(くう)の上方にある喉頭口に位置する器官で、会厭(ええん)ともいう。喉頭蓋は喉頭口の前壁からさじのような形で後上方に突出する弾性軟骨で、軟骨下部は細くなり、甲状軟骨の正中部後面に付着している。嚥下(えんげ)の際には喉頭口の蓋(ふた)となる。
[嶋井和世]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 