四字熟語を知る辞典「喜色満面」の解説
喜色満面
[活用] ―に・―だ・―で。
[使用例] 「治郎作殿、馬をば餞別に差し上げます」宗湛が喜色満面で言った[井伏鱒二*安土セミナリオ|1953~54]
[使用例] 一郎は喜色満面、その松を伝って滑り降り〈略〉大はしゃぎで、その切り落とした枝々の細分に余念がない有り様だ[檀一雄*火宅の人|1975]
[解説] 「喜色満面にあふれる」の略。「色」は顔色という意味。
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
セクシュアルマイノリティ(性的少数者)を表す言葉で、性的指向や性自認を意味する英語の頭文字をとって作られた。Lesbian(レズビアン)は同性を恋愛の対象とする女性、Gay(ゲイ)は同性を恋愛の対象と...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/7 デジタル大辞泉を更新