デジタル大辞泉 「四季山水図」の意味・読み・例文・類語 しきさんすい‐ず〔‐ヅ〕【四季山水図】 春夏秋冬それぞれの季節感を織り込んだ山水画。[補説]作品名別項。→四季山水図 しきさんすいず【四季山水図】[絵画] ⇒瀟湘八景図 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「四季山水図」の意味・読み・例文・類語 しきさんすい‐ず‥ヅ【四季山水図】 〘 名詞 〙 東洋画の画題の一つ。春夏秋冬の四季感を表わした山水画。巻物でその変化を描き出したもの、四幅対の掛物に仕立てたものなどがある。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
防府市歴史用語集 「四季山水図」の解説 四季山水図 室町時代の画僧・雪舟[せっしゅう]の描いた代表的な絵です。「山水長巻[さんすいちょうかん]」とも言います。人物や建物は中国風ですが、風景は日本風になっています。現在は毛利博物館に保管されており、国宝に指定されています。 出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報