四谷伝馬町三丁目(読み)よつやてんまちようさんちようめ

日本歴史地名大系 「四谷伝馬町三丁目」の解説

四谷伝馬町三丁目
よつやてんまちようさんちようめ

[現在地名]新宿区四谷三丁目

四谷伝馬町二丁目の西に位置する町人地甲州道中に沿った両側町で、北は車力門横しやりきもんよこ町の通りを挟んで先手組大縄地・尾張藩抱屋敷・榎本氏の屋敷・美濃高須藩松平氏上屋敷、南は尾花岡部・加藤各氏の屋敷、西は全勝ぜんしよう寺・四谷忍よつやおし町。町内の間数は京間で南側の町屋は東西表間口が三一間余(裏幅二八間余)、南北裏行は東で二一間余、西も二一間余、北側の町屋は東西表間口が一一八間余(裏幅一二八間余)、南北裏行は東で二一間余、西は二一間。町内の甲州道中の道幅は東で五間、西は四間四尺五寸。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android