デジタル大辞泉
「四障」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐しょう‥シャウ【四障】
- 〘 名詞 〙 仏語。悟りを得るための四つの障害。仏性論に説くもので、仏法を信じない闡提(闡提障)、我見に執着する外道(外道障)、生死の苦を恐れる声聞(声聞障)、利他の慈悲心がない独覚(独覚障)の四つ。一説に、惑障(物に迷うこと=煩悩)、業障(悪業のさわり)、報障(悪業のむくい)、見障(邪見)。〔仏性論‐二〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 