デジタル大辞泉
                            「組織化」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    そしき‐か〔‐クワ〕【組織化】
        
              
                        [名](スル)まとまりのない個々のものを一つの組織にまとめること。「地域活動を組織化する」
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    そしき‐か‥クヮ【組織化】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 物事が一定の秩序をもち、有機的な働きをするように統一化すること。組織的にすること。
- [初出の実例]「哲学は即ち世界観人生観を組織化したもので」(出典:学生と教養(1936)〈鈴木利貞編〉教養としての哲学〈桑木厳翼〉二)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    組織化
そしきか
organization
        
              
                        集団内部の地位と役割の体系化や規範形成の過程の深まり,つまり過程としての組織の特徴を表現するために用いられる概念で,状態としての組織は組織体と呼ばれる場合がある。組織化は次のように種々の意味において用いられる。 (1) 社会の未組織部分に組織が浸透していく自己増殖の過程,(2) ある組織が他の組織ないし集団を,上位組織,同位組織,下位組織とすることにより諸組織間に重層関係あるいは系列関係を成立させていく過程,(3) 地域社会組織化をいう意味の場合で,元来は地域社会における住民の諸欲求と,地域社会の資源との間のバランスを保ち,調整することを意味し,組織化とは調整という意味に考えられる。
                                                          
     
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 