共同通信ニュース用語解説 「国の一般会計」の解説
国の一般会計
社会保障や防衛、教育、外交といった国の基本的な政策に充てる経費を管理する会計。税金を主な収入とする。「国の予算」と言う場合、通常は一般会計を指す。東日本大震災の復興、年金など特定の事業に使うお金を管理する特別会計も存在する。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...