共同通信ニュース用語解説 「国の決算」の解説
国の決算
各年度の収入(歳入)と支出(歳出)の実績について財務省が各省庁から報告を受けて取りまとめたもの。事前の計画に当たる予算と金額が異なるのは、想定より税収が上振れたり歳出の使い残しが発生したりするため。歳入から歳出を差し引いたのが剰余金で、財政法は半分以上を借金の返済に充てるよう定めているが、特例法で全額が補正予算の財源に回ったこともある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...