国土総合開発計画(読み)こくどそうごうかいはつけいかく

精選版 日本国語大辞典 「国土総合開発計画」の意味・読み・例文・類語

こくどそうごうかいはつ‐けいかくコクドソウガフカイハツケイクヮク【国土総合開発計画】

  1. 〘 名詞 〙 国土総合開発法により、天然資源利用災害防止産業の適正な立地、公共的施設規模配置などに関する国または地方公共団体施策の総合的・基本的な計画全国総合開発計画、都道府県総合開発計画、地方総合開発計画特定地域総合開発計画がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む