国章(読み)コクショウ

精選版 日本国語大辞典 「国章」の意味・読み・例文・類語

こく‐しょう‥シャウ【国章】

  1. 〘 名詞 〙 国家を代表する徽章(きしょう)
    1. [初出の実例]「其国の国旗其他の国章を損壊、除去又は汚穢したる者」(出典:刑法(明治四〇年)(1907)九二条)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国章」の意味・わかりやすい解説

国章
こくしょう
coat of arms

国旗とともに,もしくはそれに代って用いられる国家の紋章。国際法上,国家は他国の国章を尊重し,保護する義務を負う。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android