国際アレルギー学協会(読み)こくさいアレルギーがくきょうかい(その他表記)International Association of Allergology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国際アレルギー学協会」の意味・わかりやすい解説

国際アレルギー学協会
こくさいアレルギーがくきょうかい
International Association of Allergology

1945年アメリカのミネアポリスで国際アレルギー学者協会 International Association of Allergistsとして創立され,51年スイスチューリヒで国際学会に改められた。アレルギーおよび関連分野の研究を促進し,その知識全世界に普及する目的で機関紙"Journal of Allergy"を発行するなど,さまざまな活動を行なっている。本部カナダモントリオール

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む