大学事典 「国際大学協会」の解説
国際大学協会
こくさいだいがくきょうかい
高等教育界で活動するさまざまな機関と連携を図りつつ,高等教育における共通の関心事について反省・対応していくために,1950年に国際連合教育科学文化機関(UNESCO)の下に設立された世界最大規模の高等教育機関のコンソーシアム(NGO)。2014年7月現在,およそ120ヵ国から624の高等教育機関および27の高等教育関連協会が加盟している。具体的には国際機関や政府機関への意思表明,国際会議やセミナーの開催,『国際大学ハンドブック』『International Handbook of Universities』『アフリカ高等教育ガイド』『Guide to Higher Education in Africa』や「世界高等教育データベースWorld Higher Education Database」などによる世界の高等教育機関に関する情報の提供,国際戦略についての加盟機関への助言,調査研究の実施といった活動を行っている。
著者: 髙谷亜由子
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報