ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「土壌統」の意味・わかりやすい解説 土壌統どじょうとうsoil series 特徴的様相および土壌断面中での配列が表土の土性以外は同様であり,特定の型の母材から生成した土壌のグループ。詳細な土壌分類では重要なカテゴリーである。個々の土壌統は最初に記録された土地の名称をつける。たとえば Houston,Cecil,Barnes,Miamiなどは土壌図中にみられる土壌統の名称であるが,おのおのは多くの土壌特徴の組合せを内包する。日本では,層の特徴および配列が類似し,かつ岩種および堆積様式の類似した母材から生成した土壌の一群と定められ,これが土壌分類の最低単位とされ,またこれを詳細土壌図の図示単位とした。日本における土壌統は系統的には水田土壌についてまず 80が設定され,現在は農耕地について 308が決められている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by
岩石学辞典 「土壌統」の解説 土壌統 類似した土壌断面の土壌群で,類似した発達条件の下で類似した材料から形成されたもの.系列という考え方は地質図を作る場合の使用法に対応している[Robinson : 1936]. 出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報 Sponserd by