地図屏風(読み)ちずびょうぶ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「地図屏風」の意味・わかりやすい解説

地図屏風
ちずびょうぶ

日本図,世界図,異国諸都市図などを組合せた屏風絵南蛮趣味風潮とともに安土桃山~江戸時代初期頃に流行。世界図を主題としたものが圧倒的に多く約 40点が現存。これらにはマテオ・リッチの世界図,天正 18 (1590) 年遣欧少年使節帰国とともにもたらされた A.オルテリウス地図帳『世界の舞台』,G.ブラウンと F.ホーヘンベルク共編『世界都市図』などとの共通性が指摘される。主要作品『世界地図,四都市図屏風』 (神戸市立博物館) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android