坂本龍一さん

共同通信ニュース用語解説 「坂本龍一さん」の解説

坂本龍一さん

坂本龍一さかもと・りゅういちさん 1952年東京都生まれ。78年「イエローマジックオーケストラ(YMO)」を結成し、テクノ・ポップ・サウンドで人気を集めた。映画「戦場メリークリスマス」「ラストエンペラー」などの音楽を手がけ、米アカデミー作曲賞など受賞。森林保全活動や反原発運動も積極的に展開した。今年3月28日、死去。6月刊行の「ぼくはあと何回、満月を見るだろう」は、2009年の自伝「音楽は自由にする」の続編に当たる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む