デジタル大辞泉
「執刀」の意味・読み・例文・類語
しっ‐とう〔‐タウ〕【執刀】
[名](スル)《刀を手にする意から》外科手術や解剖などのためにメスを持つこと。手術や解剖を行うこと。「担当医が執刀する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しっ‐とう‥タウ【執刀】
- 〘 名詞 〙 ( 刃物を手に持つ意 ) 手術や解剖を行なうため、メスを持つこと。患者に手術を施すこと。執匕(しっぴ)。
- [初出の実例]「執刀(シっタウ)の医者は合羽を着て、病人をば俎のやうな台の上に寝かして」(出典:福翁自伝(1899)〈福沢諭吉〉欧羅巴各国に行く)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 