デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「堀親家」の解説 堀親家 ほり-ちかいえ ?-1203 平安後期-鎌倉時代の武士。伊豆(静岡県)の御家人(ごけにん)。治承(じしょう)4年源頼朝(よりとも)の山木兼隆(かねたか)征討に弟助政(すけまさ)とともにくわわる。元暦(げんりゃく)元年頼朝の命で木曾義仲(よしなか)の子義高を殺害。のち源頼家(よりいえ)の北条時政(ときまさ)暗殺計画にかかわり,建仁(けんにん)3年9月15日殺された。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by