塩田奥造(読み)シオダ オクゾウ

20世紀日本人名事典 「塩田奥造」の解説

塩田 奥造
シオダ オクゾウ

明治・大正期の政治家,実業家 衆院議員。



生年
嘉永3年10月15日(1850年)

没年
昭和2(1927)年2月6日

出生地
下野国下都賀郡吹上村(栃木県栃木市)

経歴
明治4年の廃藩置県に際して事務を担当。郷里吹上村など32か村の戸長や学区取締などを経て13年に栃木県議。その一方で、横堀三子らと連携して国会開設運動を行い、自由党に参加して全国各地で演説会を開いた。そのため、一時期投獄されるが、出獄ののち県議に返り咲き、同副議長を務めた。23年には第1回総選挙に当選して衆院議員となり、以後、3回連続で当選。27年の総選挙で落選した後は実業界に転じ、東京火災保険会社取締役・東京米穀取引所理事・京浜銀行支店長・玉川電気鉄道株式会社取締役などを歴任。また、33年よりハワイで事業を開始し、塩田バンクを興したほか、日本人会を組織して移民の保護にも活躍した。39年東洋製糖株式会社を設立。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「塩田奥造」の解説

塩田奥造 しおだ-おくぞう

1850-1927 明治-大正時代の政治家,実業家。
嘉永(かえい)3年10月15日生まれ。横堀三子(さんし)らと国会開設請願運動にくわわる。栃木県会議員をへて,明治23年衆議院議員(当選3回,自由党)。のち実業界に転じ,京浜銀行ハワイ支店長,玉川電気鉄道取締役などを歴任。ハワイ日本人会長をつとめた。昭和2年2月6日死去。78歳。下野(しもつけ)(栃木県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android