塵心(読み)ジンシン

精選版 日本国語大辞典 「塵心」の意味・読み・例文・類語

じん‐しんヂン‥【塵心】

  1. 〘 名詞 〙 俗世間のけがれに染まった心。俗界の名誉や利益をむさぼる心。俗心。俗慮。
    1. [初出の実例]「梵語聞無厭、塵心伏不驚」(出典文華秀麗集(818)中・遊北山寺〈多治比清貞〉)
    2. [その他の文献]〔白居易‐南侍御以石相贈因以絶句謝之詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む