デジタル大辞泉
「壮図」の意味・読み・例文・類語
そう‐と〔サウ‐〕【壮図】
規模が大きくてりっぱな計画。「一大壮図を抱く」「壮図半ばにして挫折する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そう‐とサウ‥【壮図】
- 〘 名詞 〙 勇ましく立派なくわだて。大規模な計画。雄図。
- [初出の実例]「壮図期二爾連雲翼一、老境嗟吾赴レ壑蛇」(出典:蕉堅藁(1403)送列侍者)
- 「英断の壮図(サウト)を運らし、大に買占めむとする者」(出典:内地雑居未来之夢(1886)〈坪内逍遙〉八)
- [その他の文献]〔杜甫‐過南嶽入洞庭湖詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「壮図」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 