夏の夜空に見える三つの1等星を線でつなぐとできる大きな三角形。こと座のベガ、わし座のアルタイルと、はくちょう座のデネブで構成され、「夏の大三角形」ともよぶ。ベガは七夕(たなばた)の「織姫(おりひめ)」、アルタイルは「彦星(ひこぼし)」であり、この二つの星の間を天の川が流れる。「夏の大三角」は星座ではなく、夏を代表する星の並びであるが、みつけやすいので、夏の星座を探す目印に使われる。8月中旬の午後7時ころに東の空に、午後8時ころに南東の空に、午後9時ころに真上の空に見える。ベガとデネブを結んだ線を軸にして三角形を反転させたときにアルタイルと線対称の付近に北極星がある。
[山本将史 2022年4月19日]
働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新