わし座(読み)わしざ

改訂新版 世界大百科事典 「わし座」の意味・わかりやすい解説

わし(鷲)座 (わしざ)
Aquila

略号はAql。天の川沿いに見える初夏の星座ギリシア神話では大神ゼウストロイアの美少年ガニュメデスをさらうために化身した大鷲の姿で,ガニュメデスは星座ではみずがめ座の水がめをかつぐ少年の姿になっている。α星アルタイル(とぶ鷲)は光度0.8等,A7型の輝星で,七夕牽牛星和名彦星)として有名である。両脇に光度3.9等のβ星,光度2.7等のγ星を従え,三ッ星のように一直線に並ぶが,中国ではこれを河鼓三星と呼び,日本では〈犬飼星〉と呼んでいる。η星は変光幅3.7~4.7等,スペクトル型F~G,変光周期7.1766日のケフェイド変光星である。この星座内には散開星団や惑星状星雲が数多く見られる。概略位置は赤経19h30m,赤緯+2°。午後8時の南中は9月上旬である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「わし座」の意味・わかりやすい解説

わし座
わしざ / 鷲座

夏の宵の中天に見える星座。目をひくのは1等星アルタイルで、これは七夕(たなばた)の牽牛星(けんぎゅうせい)としておなじみのものである。天の川の西岸のほうには織女星ベガがあり、これにはくちょう座の1等星デネブを結ぶと、夏の宵の頭上に巨大な「夏の大三角」を描き出すのでみつけやすい。α(アルファ)星アルタイルの名の意味は「飛ぶワシ」で、α星の両側にあるβ(ベータ)星とγ(ガンマ)星を結んで、翼を広げて飛ぶ鳥、またはワシの姿に見立てたところからきている。ちなみに、こと座の織女星ベガの名の意味は「落ちるワシ」で、近くの星と結んで翼を畳んで降りる鳥の姿にみたところからきている。ギリシア神話では、大神ゼウスが美少年ガニメデスをさらってくるとき変身したワシとされている。

[藤井 旭]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「わし座」の意味・わかりやすい解説

わし座
わしざ
Aquila

鷲座。9月の宵に南中する銀河の中にある星座。概略位置は赤経 19時 30分,赤緯2°。α星アルタイルは七夕の牽牛星にあたり,最近星の一つ。η星はケフェウス座δとともに最初に発見されたケフェウス型変光星で周期 7.2日,変光範囲は 3.7等から 4.4等である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「わし座」の意味・わかりやすい解説

わし(鷲)座【わしざ】

9月上旬の夕方,南の中天に見える星座。銀河の中にある。α星はアルタイル(七夕(たなばた)の牽牛(けんぎゅう)星,和名は彦星)。ギリシア神話でガニメデスをさらうためゼウスが姿を変えたワシを象徴。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android