夕涼(読み)ユウスズ

精選版 日本国語大辞典 「夕涼」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐すずみゆふ‥【夕涼】

  1. 〘 名詞 〙 夏の夕方、戸外縁側などに出て涼むこと。夕べ納涼。⇔朝涼み。《 季語・夏 》
    1. [初出の実例]「いみじう暑きころ、ゆふすずみといふほど」(出典:枕草子(10C終)二二四)

ゆう‐すずゆふ‥【夕涼】

  1. 〘 名詞 〙 夕方の涼しい時分。また、夕すずみ。《 季語・夏 》
    1. [初出の実例]「けけらなく鳥はたたちぬ夕すすのむくろ葉かげそぞろ風吹き〈源仲正〉」(出典:丹後守為忠百首(1134頃か)夏)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android