日本歴史地名大系 「外人墓地」の解説
外人墓地
がいじんぼち
[現在地名]中区山手町
安政六年七月二九日、食料品購入のため
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
安政六年七月二九日、食料品購入のため
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...