外弁(読み)ゲベン

精選版 日本国語大辞典 「外弁」の意味・読み・例文・類語

げ‐べん【外弁】

  1. 〘 名詞 〙 即位のような大儀をはじめ重要な節会(せちえ)に、会昌門、承明門などの外で、諸役を支配する公卿の役職
    1. [初出の実例]「長楽門南面東掖第一間東柱下、設外弁親王公卿座」(出典江家次第(1111頃)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む