デジタル大辞泉
「多士」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
た‐し【多士】
- 〘 名詞 〙 多数の秀れた人物。多くの人材。「多士済済(せいせい)」
- [初出の実例]「諸国煩二於交替一、厚秩負二於多士一」(出典:続日本紀‐宝亀一〇年(779)一一月乙酉)
- [その他の文献]〔書経‐多士〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「多士」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 