デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「多政資」の解説 多政資 おおの-まさすけ 1004-1077 平安時代中期の雅楽家。寛弘(かんこう)元年生まれ。多政方の長男。父のあとをつぎ,永承5年四条宮で秘曲「胡飲酒(こんじゅ)」を舞い,のち右近衛将監(うこんえのしょうげん)となる。堀河天皇の神楽歌(かぐらうた)師範をつとめる。延久元年に鼓で「鴨の胸反(むなそり)」を披露して賞賛された。33年間一者(いちのもの)をつとめる。承保(じょうほう)4年10月16日死去。74歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例