日本歴史地名大系 「多治神社」の解説
多治神社
たじじんじや
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
…中部地方の天竜川上流一帯では,阿弥陀堂,四日堂など村堂の修正会の行事に組み込まれた所が多く,悪霊払いの呪師(しゆし)系(呪師)の芸能や,翁猿楽(おきなさるがく),田楽躍(でんがくおどり)などの芸能とともに行われる。この予祝行事を田植前後に行う所もあり,高知県室戸市吉良川(きらがわ)の八幡社の御田祭(隔年5月3日)や,佐賀県神埼町仁比山神社の大御田植祭(申年の4月初申日)などがそれであるが,京都府日吉町田原多治(たじ)神社の御田(5月3日。古くは旧暦)の場合,演目は種池さらい・種漬け・種あげ・畦塗り・種まき・鳥追・牛買い・田鋤き・苗取り・田植・田の見回り・稲刈りで,作太郎・作次郎2人の会話と模擬動作で進行する。…
※「多治神社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加