日本大百科全書(ニッポニカ) 「多田美波」の意味・わかりやすい解説
多田美波
ただみなみ
(1924―2014)
彫刻家、照明器具デザイナー。東京生まれ。1944年(昭和19)女子美術専門学校(現女子美術大学)油絵科卒業。1957年(昭和32)から1961年まで二科展に出品、1958年には同展で特選を受賞している。金属、プラスチックなどを使った空間造形を試み、1961年丸善石油芸術奨励賞展で佳作賞、1963年国立近代美術館の「彫刻の新世代」展に出品、野外展を含む主要な美術展で受賞を重ね、1972年日本芸術大賞、1983年芸術選奨文部大臣賞を受賞。1962年多田美波研究所を設立して照明器具のデザインや照明プランの仕事を開始、皇居新宮殿や帝国ホテルなど照明器具のデザインを手がけた。1988年紫綬褒章(しじゅほうしょう)、1994年(平成6)勲四等宝冠章を受けた。
[三木多聞]
『『多田美波』(1990・平凡社)』