改訂新版 世界大百科事典 「平凡社」の意味・わかりやすい解説
平凡社[株] (へいぼんしゃ)
1914年創業の出版社。下中芳岳(弥三郎)編著《ポケット顧問 や,此は便利だ》を刊行して以来,戦前・戦後を通して〈百科事典の平凡社〉と呼ばれてきた。23年株式会社となり下中弥三郎が代表取締役に就任,《尾崎行雄全集》《大西郷全集》で基礎を固め,円本ブームにのって27年《現代大衆文学全集》を打ち出し,つづいて《世界美術全集》《社会思想全集》ほか二十数種の全集を刊行,28年創刊の雑誌《平凡》では失敗したが《大百科事典》全28巻(1931-35)で苦境を乗り切り,34-36年《大辞典》全26巻を刊行した。第2次大戦後は《社会科事典》《世界美術全集》《児童百科事典》《世界歴史事典》など教育基本図書に主力を注ぎ,59年には編集長林達夫のもとに《世界大百科事典》を完成,61-62年《国民百科事典》を刊行して,百科事典を頂点とする学問,芸術,思想などの諸分野に及ぶ幅広い出版体制を確立した。63年にグラフィック・マガジン《太陽》を創刊して新時代の要求にこたえ,またアジアの古典叢書《東洋文庫》を発刊した。その後,硬派の教養書出版が困難になる状況のもとで,79年《日本歴史地名大系》全50巻の刊行を開始(2004年本巻48巻完結。05年総索引2巻完結)。1984-85年には新たな構想による《大百科事典》(編集長加藤周一)を,さらにこれをもとに88年《世界大百科事典》を完成した。
執筆者:尾崎 秀樹
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報