デジタル大辞泉
「夜を昼になす」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よる【夜】 を 昼(ひる)になす
- ( 夜の時間でも昼の時間と同じようにするの意 ) 昼も夜も休まずに物事を行なう。昼夜兼行で行なう。夜(よ)を日に継ぐ。夜(よ)を昼になす。
- [初出の実例]「中納言喜び給ひて、万の人にも知らせ給はで、みそかに寮にいまして、男共の中に交じりて、よるをひるになして取らしめ給ふ」(出典:竹取物語(9C末‐10C初))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 