夜番(読み)ヨバン

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「夜番」の意味・読み・例文・類語

や‐ばん【夜番】

  1. 〘 名詞 〙 夜、番をすること。夜、火災盗難などの用心のために、番をすること。また、その人。よばん。
    1. [初出の実例]「毎夜不寝而皆成夜番之条。皆退屈」(出典蔭凉軒日録‐長享元年(1487)七月二三日)

よ‐ばん【夜番】

  1. 〘 名詞 〙 夜、番をすること。また、その人。夜詰め。やばん。《 季語・冬 》 〔羅葡日辞書(1595)〕
    1. [初出の実例]「夜番(ヨバン) 旅館寒燈独不眠 白きをみれは夜そ更にける」(出典:洒落本異素六帖(1757))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む