ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大井製作所」の意味・わかりやすい解説 大井製作所おおいせいさくしょ 自動車機能部品メーカー。1903年創業のプレス加工業大井錦一商店を前身に,1943年設立。昭和初期から日産自動車の協力工場として部品を供給,1949年にドアロックの製造を開始した。1965年ドアロック,ヒンジの専門メーカーであるアメリカ合衆国のアットウッドと技術提携。1966年プレス部品の梶山金属製作所,1972年ヒンジ製造の片山工業所を吸収合併。1980年以降は特に開発部門に力を入れるとともに,日産以外のメーカーへの納入も開始した。2003年三井金属鉱業の完全子会社となり,2010年三井金属鉱業の自動車機器事業と統合,三井金属アクトとなった。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by