日本歴史地名大系 「大古遺跡」の解説 大古遺跡おおふるいせき 和歌山県:西牟婁郡日置川町大野村大古遺跡[現在地名]日置川町大古 上仙湯日置川の右岸、南に延びる丘陵にある縄文中期から鎌倉時代にかけての遺跡。標高約一五メートル。縄文時代の遺物は昭和二八年(一九五三)水害後の橋梁復旧工事中に発見された。地表下一―一・三メートルにある黒褐色土層の上部に後期の土器、中部および下部に中期の土器が包含されていたという。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by