大松川小道番所跡(読み)おおまつかわこみちばんしよあと

日本歴史地名大系 「大松川小道番所跡」の解説

大松川小道番所跡
おおまつかわこみちばんしよあと

[現在地名]山内村大松川

近世横手山内の南部領との境口は八ヵ所あったといわれ(山内村郷土資料)小松川口こまつかわぐちに次いで重要な番所が大松川村福万ふくまんから南部領「湯田の郷左草村」に通ずる大松川口である(雪の出羽路)

小道境口番所の創設は不明であるが、享保六年(一七二一)大松川村肝煎黒沢甚兵衛が番人に命ぜられ、二人扶持を拝領した(山内村郷土資料)。境口拠人の任務旅人や出入商品の監視と役銭取立で、菅江真澄は「旧家あり、黒沢勘十郎とて此山境を守ぬ、国つものを、こと国へ踰えやらむ事をとゝめ置れたる高札立り」(雪の出羽路)と記している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android