大用(読み)タイヨウ

デジタル大辞泉 「大用」の意味・読み・例文・類語

たい‐よう【大用】

大きな作用。大事な働き。
大きな効用効果
「いよいよ道をあがめて、年来の功を積むを、能をる―とするなり」〈花鏡

だい‐よう【大用】

大便
小用と違うて、―は工面が悪い」〈続鳩翁道話・三〉
たいよう(大用)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「大用」の意味・読み・例文・類語

たい‐よう【大用】

〘名〙
① 大きな作用。大切なはたらき。また、重大な事や用件。だいゆう。
※山城西明寺文書‐(年月日未詳)(1334‐36)浄宝上人書状「大用にめんし候て、代官職にて知行すへきよし」 〔荘子人間世
② 大きな効用、効果。
風姿花伝(1400‐02頃)七「その家々に秘事と申すは、秘するによりてたいようあるが故なり」
米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一「米国学士モールス』氏の器械、大用を著しぬ」

だい‐よう【大用】

〘名〙 大便。
※俳諧・類船集(1676)波「大用秘結すれば腰がはるとかや」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android